遠足(@錦帯橋)
本日は遠足の日、各学年でいろいろな所へと向かいました。
今回は中1の遠足を紹介します。
中1は錦帯橋に行きました。

まずは錦帯橋を渡るためのチケットを配布するために、全員河原の前で並びました。

その後、錦帯橋を渡り、岩国城のある山頂(ロープウェイの山頂駅)を目指して歩きました。
山道は錦帯橋を渡ってから少し歩いた、紅葉谷公園の近くにありました。
道路になっているので登りやすい所でしたが、ガードレールのない場所もあるので端は少し危なかったです。

紅葉谷公園から30分ほど歩いたのちに、山頂の広場に到着。
参加者全員無事に登り切りました。
山頂の広場では、家から持参したお弁当をおいしそうに食べていました。
大好物のから揚げが入ってた、おにぎりおいしい、など色々な感想が聞こえてきました。




お昼休憩を挟み、一同は下山。
錦帯橋周辺を散策し、バスへ戻りました。

今回の遠足では、バスの席で一緒だったり、バディを組んだりして、いつも以上にクラスの子との関わりがありました。
その中で、クラスの子の普段の学校生活とは異なる面が見られたと思います。
中1にとっては友人関係や山登りの達成感など、いろいろな面が学べたのではないでしょうか。