-
2021/10/28
men for others の第一歩
今日は年に一度の献血の日… ・・・・・・・・・・ 奉仕委員会が一生懸命に呼びかけます。 文化祭のテントの間に2台の献血車が待機… いろいろな説明を受け…
-
2021/10/27
学院の「宝」
今朝の祈りの集いは、高3のE君のお話でした。すごく分かりやすくて良いお話だったので、簡単に紹介させていただきます。 E君は学院に入学してすぐの頃、先輩…
-
2021/10/26
秋晴れのさわやかな朝
朝の祈りの集いでは、高2のカト研生が Men for others , with othersの意味について 話をしてくれました。 昨日に続き、今朝も…
-
2021/10/25
陸上部、イノベーション選手権、文化祭
今日の朝礼は、表彰や発表などいろいろありました。 はじめに、陸上部の表彰がありました。 広島市中学校総合体育大会の駅伝部門で優勝しました。 顧問のT先…
-
2021/10/21
シカゴの卒業生から…
昨日の高1 ILでは、シカゴ大学大学院化学科博士課程で研究をしている本校卒業生 (53期) によるZoom講演会が行われました。今年度の高1 ILは、…
-
2021/10/20
縁の下の…
昨日で中間試験が終わり、次の大きなイベントは文化祭です。文化祭を中心となって動かす執行部(文化委員)の生徒たちは、忙しそうに動き回っています。 今日は…
-
2021/10/19
中間試験最終日
今日やっと中間試験が終わりました。 前庭でお弁当。解放感を満喫しています。 ジュースで乾杯しているクラスも。 担任からの体育祭のごほうびですね。 さあ…
-
2021/10/18
ラストスパート!!
試験3日目、休み明けで絶好調? 明日で中間試験は終了になります。 自習の生徒が残って、明日の試験勉強を頑張っていました。 単語帳や授業ノートなどを用い…
-
2021/10/14
広島学院の鐘…
学校に鐘があるのを知っていますか? 一度もその音を聴かずに卒業する人もいるかもしれませんね。 別館の旧聖堂玄関の(階段の上にあった)ものを移設しました…
-
2021/10/13
放課後の教室
明日から中間試験、ということで、放課後の自習の様子を撮ってきました。 まずは中1です。 続いて中2です。中1、中2は、教室に残って自習をしている生徒は…