-
2022/06/13
「準備」しましょう
今朝の全校朝礼では、大田実中将の「沖縄県民かく戦へり」など、沖縄戦に関する文章が3つ読まれました。 そもそも、なぜ、今日、沖縄戦に関する文章が読まれた…
- 2022/06/09 CheckUP time
-
2022/06/08
あと10日…
6/18(土)は【広島学院OPENDAY】 申込が殺到?したようで、本当にありがたいことです。 ・・・・・・・・・・・・・ 生物部員(魚?)も展示準備…
-
2022/06/07
どこに入ろうかな?
中学一年生(67期)に向けて、「運動部説明会」がおこなわれました。 広島学院では、中学生は全員運動部に入ります。健全な成長のためには、勉学だけでなく運…
-
2022/06/06
雨も止み…
何とか雨も止みましたので、月曜恒例の全校朝礼です。集合中の生徒たちの横で、はしゃぐ一団。 登山部が県総体で優勝し、インターハイへの出場を決めました。全…
-
2022/06/03
体育日和
今日はいい天気ですね。上グラウンドの芝生が青々とする中、高3はソフトボールをしていました。 勉強の合間にゆるく楽しんでいるのかと思いきや、「俺ら遊びで…
- 2022/06/02 After the Parents
-
2022/06/01
今日から…6月
6月といえば…真っ先に思い浮かべるのがカエル!(すみません私だけですよね…) 何となく胸騒ぎがしたので、モネの池へ… おお、もしかしてあれは… やはり…
-
2022/05/31
清水神父のお話
5月最後の「祈り集い」は清水神父のお話です。 「マリアとエリザベトが出会う場面には、 お腹にいる子どもたちも喜びあう、愛につつまれた世界がある。 …
-
2022/05/30
数年前の学院生たち
今朝はきちんとスーツを着た先生方が数名…。 今日から教育実習が始まりました。56期~58期の卒業生が実習に来ました(女性の先生方は本校の卒業生ではあり…