-
2022/06/27
学期末の足音
月曜日恒例の全校朝礼。皆、きちんと校長先生の話を聞いていました。でも、いつもとちょっと様子が…。 なんと、中学は1年生から解散です。いつもは3年生から…
-
2022/06/24
祈りの日…
昨日は高2IL「命どぅ宝」ゼミの生徒たちにとって大切な日…放課後、比治山にある陸軍墓地に集まりました。 船舶砲兵部隊慰霊碑前に『対馬丸疎開学童』を悼む…
-
2022/06/23
Busy Morning
The Igo, Track & Field and Judo clubs were all congratulated for their …
-
2022/06/22
冬至まで6か月…
高校3年理系の生物選択生徒は8人。 大学入試の範囲が終了し、実戦形式の演習に突入しました! 『入試の臨場感を!』ということで、場所を変えてみました。 …
-
2022/06/21
water
暑くなってきましたね。 プールをのぞいてみると… 中学3年生がうれしそうに泳いでいます。「water boys!」 「浮かぶことができるのが大事だ…
-
2022/06/20
「春」というには暑いのですが…
19日、カトリック研究会主催の「春の集い」が行われました。 受付のメンバーたち。前日のオープンデイでも働いた人たちも。連日、おつかれさまです! 中1歓…
-
2022/06/17
準備万端!
いよいよ明日は Gakuin Open Day 2022 です。高1は今日から修学旅行なので、残った学年で準備をします。 人気の物理部、生物部、化学部…
-
2022/06/16
Don’t Let It Get Away
It was a beautiful day. Gakuin was my destination. I do love this town, eve…
-
2022/06/15
花より単語?
広島もようやく梅雨入り…昨年より33日も遅いみたいですね。 『モネの池』ではスイレンが連日美しい花を咲かせています。 うっとり見とれている横を、単語を…
-
2022/06/14
社会問題を調べる・考える~中2IL~
先週の金曜日、中2IL(66期生)の発表会をのぞいてみました。自分たちで調べた社会問題についてプレゼンテーションする授業です。 こちらはヤングケアラー…