-
2023/06/29
文武両道!
今朝も蒸し暑い朝となりました。 夏の訪れを肌で感じます。 さて、そんな気候ですが広島学院の生徒は朝から元気です。 学院生の朝の日常風景をご覧ください。…
-
2023/06/28
End of the Month
Unfortunately, a change in my schedule has made me very busy today. On top …
-
2023/06/27
曇天×プール
3時間目終了少しまえ…。グラウンド方面から校舎へ上がってくる一団が。プール終わりのようです。カラッとした晴天でもないのですが、暑いことは暑いので、さぞ…
-
2023/06/26
雨の一週間が始まりました…
雨の月曜日です。 今週はずっと天気が悪そう… 高校クラスマッチは、 本日が決勝戦だったけれど、 延期となりました。 晴耕雨読ですね。 梅雨は、静かに本…
-
2023/06/24
慰霊の日…
昨日は、日本にとって、沖縄にとってそして高2IL“命どぅ宝ゼミ”にとって大切な日 放課後、比治山の陸軍墓地にある船舶砲兵部隊の慰霊碑前で平和の集いを行…
-
2023/06/21
If you want the rainbow, you gotta put up with the rain.
A rainy day does not stop everyone from going outside, but it does stop man…
-
2023/06/20
15:10の前庭
前庭の大時計は、現在、故障で止まっていますので、時間は分かりませんが、15:10、6時間目終了後すぐの前庭です。 まだ、誰も出てきていませんが…。 …
-
2023/06/19
手で確認しなさい
広島学院の卒業生である、中間校長。自身の在校時代を振り返ります。 「昔、掃除の時に強く言われたのは、 『手で確認しなさい!』ということだった。 一見き…
-
2023/06/17
OPEN DAY
アルペ講堂では 9:00~ と 10:30~ の2回歓迎行事が行われました。 どちらも一杯(合計二杯)の参加者でした。 今年は教員の授業体験でなく、生…
-
2023/06/15
嵐の木曜日…
山陽本線のダイヤが大幅に乱れた影響で、今朝は教室に人がまばらでした。 今日は先週に引き続き午後から検診が予定されていたため、午前中は40分×5時間の授…