-
2015/02/26
柔道部
続々・54期高3生の近況
昨日と今日(25日と26日)で国公立大学二次試験が行われました。 試験を終えた54期高3生は・・・・・・ 中1相手に柔道をやっていました…
-
2015/01/19
柔道部
黒帯への道 その3
昨日(18日)、東区スポーツセンターで月次試合が行われました。2月の昇段試験に参加できるように、本校の無段選手たち(白帯のこと)は意気込んで試合に臨…
-
2015/01/13
柔道部
第57回広島地区高校柔道学年別大会
1月10日(土)に地区高校学年別の試合が行われました。この大会は学年ごとの個人戦で、体重無差別で行われますので、軽量級ばかりの本校には大変不利な大会…
-
2015/01/07
柔道部
冬休み最終日
廿日市市のめがひらスキー場へ出かけました。朝から雲行きが怪しかったのですが、ゲレンデに立つ頃には雪が本降りになりました。 今年も開講『小林五段のス…
-
2015/01/06
柔道部
3学期前半の予定
2月までの活動予定をお知らせします。 (県立:県立総合体育館武道場、東区:東区スポーツセンター) 1月 7日(水) めがひらスキ…
-
2015/01/05
柔道部
2015年 稽古始め
2015年の練習がスタートしました。まずは、ランニングから。走り初めです。 右上に見えるのは三輪明神の手水舎(手を清めるところ)です。さらにその…
-
2014/06/23
柔道部
広島市中学校選手権大会
6月21日(土)に中学校の市選手権大会が行われました。中学生の公式戦は昨年10月以来で久しぶりです。 個人戦60kg級で、ノーシードの57期…
-
2014/07/08
柔道部
大雨洪水警報発令中
定期試験の風物詩となってきた柔道部勉強会。試験初日は昼前に大雨洪水警報が発令され即下校のところが、JR運転見合わせのため帰る術をなくしてしまい、しばら…
-
2014/07/17
柔道部
夏休みの練習開始
いよいよ今日から夏休み。柔道シーズン(?)が始まります。5名の中1を迎え(紹介は次回に)、 気持ちを新たに練習がスタートしました。 練習前 (掃除中)…
-
2014/07/18
柔道部
中1新入部員
柔道初心者が必ず通る道。「受け身」の反復練習です。単調なうえに、かなりしんどいのですが、自分の身を守る為です。がんばりましょう。 5名の新入部…