-
2012/12/27
登山部
2012年12月26日 中学登山部 高尾山・呉娑々宇山登山
クリスマス寒波も和らぎ、快適な登山となりました。今年最後の山登りです。 本来ならば、高尾山の岩場でクライミング練習を行う予定でしたが、十分な人数の…
-
2013/01/09
登山部
2013年1月9日 今年もよろしくお願い申し上げます
2013年を迎え、部員一同みな元気です。みなさま今年もよろしくお願い申し上げます。 さて、年は変わりましたが、クラブの練習はいつもと変わりません。…
-
2012/12/20
登山部
2012年12月18日 中学登山部 石垣クライミング
今日はクライミング練習。上グラウンドの石垣を登ります。実は中学1年生は、クライミング初体験。ハーネスの付け方などの安全指導をしてからの挑戦です。6m…
-
2012/11/28
登山部
2012年11月28日 中学登山部 懸垂下降訓練
今日のクラブは、中2だけの活動。中1はIP研修で不在です。なんとなくさびしい中2諸君、少しはいつもと違う活動をしましょうか。 そこで、今日は山登…
-
2012/11/11
登山部
2012年11月10日11日 中学登山部新人歓迎登山
「紅葉の山々を楽しみながら、新人歓迎をおこなおう!」ということで、学院キャンプ場で一泊しての冠山登山を行いました。 今年の新人、57期12名にとっ…
-
2012/08/29
登山部
2012年8月20日~23日 中学夏山遠征登山(くじゅう)
中学生2年生と3年生25名とともに、大分県くじゅう連山へ行ってきました。出発前日に大雨警報が発令し、実施できるかどうかドキドキしましたが、当日は天候…
-
2012/08/29
登山部
2012年8月28日 鉾取山登山
20日~23日でくじゅう遠征を行いましたが…、7月に入部した中学1年生の諸君はまだ連れて行くことはできません。宿題も済ませてひまをもてあましている彼…
-
2012/08/10
登山部
2012年7月29日~8月3日 北アルプス(上高地)遠征
高校2年生(53期)7名・1年生(54期)1名と北アルプスへ行ってきました。今回の目標は奥穂高岳3190mと前穂高岳3090.2mを登り、吊尾根を往…
-
2012/07/27
登山部
2012年7月27日 中学一年生入部しました!
登山部にも中学一年生12名が入部。先輩たちと一緒に学院裏山(見越山)を登っています。 午前中でも30度を超える暑さに、大粒の汗がしずくのように落ちてい…
-
2012/06/25
登山部
6月24日(日) 広島地区クライミング体験会
広島地区高体連が主催するクライミング体験会に参加しました。(実は地区事務局は本校なので、主催は私たちなのですが…) 場所はクライムセンターCERO。…