コンテンツにスキップ

クラブ等活動報告

しまなみウォークDAY3

しまなみウォーク三日目

中学生の二日目です。高校生と同じ多々羅キャンプ場〜伯方島〜大島〜来島海峡大橋を越え糸山展望台に向かいます。

天気は昨日と異なり快晴!! 気持ちがいいけど、ちょっと日焼けが心配。

朝から出発の準備をします

テキパキとやらないと、歩く時間が短くなります。

そして出発です。昨日の歩行で、疲労がたまっていますが頑張ります。

まずは二日目の最初の橋、大三島橋を目指します。

高校生と同じポイントで撮影。流石に走っていませんが、元気そうです!

伯方の塩で有名な伯方島を通り、次の橋、伯方橋・大島大橋を渡ります。少し雲が出て歩きやすくなりました。

これを渡ると最後の島、大島です。ここからが上り坂下り坂のある道のりです。

ちょっと疲れてきたかな。

最後の難所、来島海峡大橋に向かいます。全長約4キロの橋です。

天気も快晴になり、日差しがきつい…

長い長い橋を歩き、ゴールの糸山展望台が見えてきました。最後の頑張りです。

ゆっくりですが、痛みに耐えながら進んでいます。あと少し!!

高校指導員が足や腰を痛めた中学生のザックを持ってあげてました。自分もしんどいだろうに…えらい!!頭がさがります。

ゴールの糸山展望台につきました。

大きなけがもなく皆無事にゴールにつきました。

皆さん良く頑張りました!!

足と日焼けのケアをしっかりとしてください。ゆっくり身体を休めて、次に備えましょう。

新学期も頑張っていきましょう!!