天文部 昼間の活動紹介
今年度から、毎週水曜日に集まって、勉強会をしたり話し合いをしたりしています。
ここしばらく、高2のNくんによる星の基礎知識のレクチャーが行われていて、先週は確認テストでした。
今日はテスト返却がありました。

結果はいかがだったでしょうか・・・
その後、今年度の文化祭で行うサークル活動について議論しました。

サークル名をどうするか真剣に話し合っています
例年はプラネタリウムを実施して静かな好評を得ていますが、今年は地球科学研究部(ちかけん)が合併したことで、サークル活動の内容にも新しい展開を見せてくれそうです。
乞うご期待!