ボン・バス ラッピングデザイン 表彰式
先日学校だよりでも紹介していただきましたが、本校美術部の生徒が「ボン・バス」のラッピングデザインを作成しました。
https://www.hiroshimagakuin.ed.jp/tayori/tayori-47734/
広島学院に通う多くの生徒が、通学の際に「ボン・バス」を利用しています。
この度、「ボン・バス」を運営しているエイチ・ディー西広島株式会社の方よりご依頼をいただき、ドライバー募集のためのラッピングデザインを作成しました。
運転手デザインは、「日常を支える仕事」をテーマに、バス運転手という仕事を身近に感じたり、憧れをもってもらったりすることを目指し、デザインを作成しました。

学生デザインは、「あなたのバスを待ってます」という学生目線からのコピーをつけ、利用者の立場から、バス運転手になってくれる人に向かってメッセージを呼びかけています。

先日、エイチ・ディー西広島の社長と担当の方がご来校され、イラストを担当した生徒に感謝状を表彰してくださいました。


その後、制作の裏話や学校生活のことなどお話をしました。「バスに自分の絵が飾られ、実際に街中を走るというような経験は滅多にない。誇りに思ってほしい。」という言葉もいただきました。

生徒たちにとって大変貴重な経験であり、成長の場となりました。
