走るテニス部
こんにちは! 中学テニス部です。今日は火曜日ですが、土曜授業のためクラブ活動はありません。写真は先週金曜日の様子です。
…ところで明日はマラソン大会ですね。
この冬は、中学テニス部でも外練では学校の周り(いわゆるカントリーコース)を2周走っています。
中1の練習は階段ダッシュから。この後カントリーがあるけれど、平気で5本駆け上がりました。体力ついてきています!



中2のトップは3周走ります。6時間目が体育の日もあるそうですが、強くなりましたね。


マラソン大会の目標順位を聞くと、「50位」「100位?」「30位に入れれば…」「1位!」と様々な数字があがりました。
順位も大事ですが、記録を更新して、自分の成長を感じられるといいですね!
成長といえば、ボール拾いなどの片付けもはやくなりました。外練から帰ってきた先輩も、見学者も、みんなでボールを拾います。



解散後、顧問が全員を見送って校舎に戻ると、だいたい自販機の前で部員に再会します。
夕食前なので甘いものは飲みすぎ注意…ですが、こうやって仲良く過ごすのもクラブ後の楽しみですよね。
余談ですが、冬には冷たい飲み物を飲む人が減るせいか、ボトルキャップがあまり集まりません。
でもよく見ると、キャップがいくつか入った袋が入っています。家から集めて持ってきてくれる人もいるようで、心が温まりました。