12月26日27日 宮島一泊登山

中学1年生(67期)2年生(66期)とともに、
宮島一泊登山を行いました!

大雪が降ったあとの好天気。
あたたかな日射しに包まれます。

「包ヶ浦キャンプ場」へ、レッツゴー!

中学生にとって、テント泊は初体験。
一泊登山は2年ぶりとなります。

そのため、事前準備は大忙し。
設営練習・炊事計画・装備確認・パッキング講習…どれもこれも初めてなので大変です。

さあ、設営練習の成果を見せるときだ!

つぎつぎに、緑のテントが立ち並びます。

あっという間に、テント村ができあがりました。

明るいうちに夕食をつくりましょう。

すごい量ですね。…何人分の食材ですか。

お肉に油と、きちんと小分けしてもってきたね。

大きな調理シートですね。
テーブルからはみ出てるよ。

もう火にかけたの! 調理がはやいなあ。

おいおい、君たちは何をしているのかな。
夕食を作りましょう。

先生!マシュマロを焼いたら、
「ブラックマシュマロ」になりました!
…夕食を作りましょう。

こちらはなんと、魚をさばいてます!

はやめに現地入りした高校生指導員は、
大きなチヌを釣り上げました。

「アクア・パッツア」にします。

ちょっとパセリを入れすぎじゃない???
これじゃ「パセリ・パッツア」じゃん…。

こちらも、おいしそうなカレーが完成!

入れすぎてはみだしちゃいました~
盛り盛りの寄せ鍋ですね。
しっかりと食べて、あたたかくして寝てください。
明け方は冷えますよ~

2日目も好天気!

朝食をつくりながら、テントをたたみます。
朝は忙しいなあ~

さあ、弥山にむかって出発!

今日もがんばって登りますよ!

瀬戸内海のおだやかな景色です。

あと少しだ、がんばれ~

弥山山頂(529.7m)

がんばりました~

疲れたよ~

まだまだ元気ですよ~

こちらは高校生指導員。
うしろに少し雪が残っていますね。

さあ、下山だ!
足下に気をつけていきましょう。

夜は少し寒かったけれど、
おだやかな日和のなか、
今年最後の登山を楽しく行うことができました。
2022年も
多くのみなさまに支えていただきました。
本当にありがとうございます。
おかげさまで、高校生はインターハイで優勝!
そして、
少しずつ宿泊登山もできるようになってきました。
コロナへの警戒は続きますが、
来年も顧問一同、がんばっていきたいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。