図書委員会(図書館)「2022年度 文化祭」
2022年度の図書委員会(図書館)の文化祭は図書館を公開する形で行いました。図書館の中央には、高1の図書委員が選んだ本の紹介と中1のPOPコンテストの作品の展示、そしてその真ん中に図書館が所蔵している貴重な本の陳列をしました。




そして図書館の東側の景色の良い場所では、今年度図書委員会が初めて行った「津和野巡検」をまとめた展示を行いました。
このコーナーでは森鴎外全集の展示のほか、津和野の見どころの紹介をしました(津和野出身の文豪森鴎外や画家の安野光雅、津和野城・太鼓谷稲荷神社・乙女峠)。中でも乙女峠については、キリシタン弾圧の悲劇を少しでも理解してもらおうと、三尺牢がイメージできるコーナーも設けました。乙女峠についてはぜひ調べてみて頂きたいです。





文化祭当日に図書館に来ていただいた方に感謝を申しあげると共に、この図書館での文化祭を経験した図書委員会が今後も様々な企画や活動をしていくことを楽しみにしています。

