2019年11月30日12月1日 中学新人歓迎登山
中学一年生(64k生)19名を迎えた登山部。
広島学院キャンプ場に宿泊して、吉和冠山(1339m)に登る、
新人歓迎登山を行いました。

土曜日授業が終わって、バスに乗り込みキャンプ場へ。
寒いなあ、さあ、たき火だ!たき火だ!

枯れ木や落ち葉を集めて火をおこして、
「焼きマシュマロだ~」
「しまったあ~燃えている~」
失敗すると、炭になります…

無邪気な中一を見ながら、
こちらの先輩たちは、晩ご飯の準備です。

「いやあ、ぼくらもあんなころがありましたねえ」

「あのころがなつかしいですよ」
みなさんまだ中2です。

中2の先輩たちからは、あたたかい鍋料理をふるまわれ、
また高校指導員の先輩からも料理をふるまわれ、
中一歓迎の夜はふけていきました。
翌日は、冠山登山です。「さあ、出発!」

大きなザックを背負って、坂道に挑みます。
ちなみに朝は5:00起床でした。
「うーん、眠たいなあ」

キャンプ場から3時間かけて、山頂に無事に到着。
「寒いですねえ。」
1300mをこえてますからね。

「まだまだ元気ですよ~」

視界が悪くて景色は楽しめませんが、みんな元気です。

下山後は温泉に入って、バスで学院へ帰ります。
部室での片付けのときです。
「あ~楽しかった~!」という中1の声を聞きました。
早朝起床に、寒い中でのきびしい登り、それらをみなで乗り越えていくことに
楽しみを見いだしてくれるなら、
これからのクラブ活動は楽しさに満ちあふれていますよ。
ようこそ64期生諸君。みなでよいクラブを作り上げていきましょう!