2015年7月18日 中学登山部 新入生(60期生)入部!
高校3年生(55期)の追い出し会をおこない、少し淋しい気持ちでいましたが…
その4日後に、新たな風が吹き込んできました!(台風じゃないですよ)

中学一年生(60期)13名の入部です。
まず、先輩たちにあいさつをして、
さあ、裏山(見越山315m)へレッツゴー!

真新しいザックを背負い、階段道(通称:ロサド階段)を軽やかに登ります。
今日は、湿度も低くて風もさわやか。
みんなよき日に入部しましたね。
そして
山頂ではもちろん、「山」ポーズ。
しっかりと腰をおとしてね。なかなかよいフォームですよ。

この裏山は、先輩たちが60年、汗を流してトレーニングをしてきた場所。
君たちも今日から、この山で自らを鍛えていくことになります。
広島市内の四季を感じながら
そして重いザックを背負って
君たちも歩き続けるのです。
「荷物は重く、足取りは軽く」
60期生諸君、朗らかでたくましい、よき青年になって下さい。