2013年6月22日 高校登山部 オープンスクール!
一昨年から始まった広島学院オープンスクール。登山部は(恒例の?)クライミング体験コーナーを設けました。
今年の担当は、高1(55期)です。昨日、一昨日が大雨警報で家庭学習日となったため、朝早くから登校して準備しなくてはなりません。
部室の掃除をしたり、掲示をしたり、部室にあるクライミングボードの安全確認をします。

クラブの説明や遠征時の写真もたくさんたくさん掲示します。
山に登ったら何をしているのか、「下界」からはわかりません。校内でもその活動があまり知られていない「謎のクラブ」ですから、しっかりとアピールしましょうね。
…部室内はもうパビリオンのようです。

さて、大あわてで準備して、その後は…
おかげさまで、9:30からたくさんの子供たちが遊びに来てくれました。
なんと、終了時刻の12:00まで休む暇がないほど!
「だれも来てくれなかったらどうしよう…」
そう思っていた部員たちは、うれしい悲鳴をあげる結果となりました。
楽しそうに登ってくれた小学生(一部幼児?)のみなさん、そして保護者のみなさん、本当にありがとうございました。
「地味なクラブだけど、これからもがんばっていこう!」そんな気持ちを与えていただきました。
文化祭でもクライミングボードを開放しますので、どうぞそのときはまた遊びに来て下さい。
