2012年11月10日11日 中学登山部新人歓迎登山
「紅葉の山々を楽しみながら、新人歓迎をおこなおう!」ということで、学院キャンプ場で一泊しての冠山登山を行いました。
今年の新人、57期12名にとっては初めての一泊登山となります。「部屋割り(宿泊するケビン)はどうなりますか?」「他のケビンに夜中に遊びに行ってもいいですか?」などの質問…、どうも修学旅行と勘違いをしている子もいます。「山は寒いから防寒着をきちんと持ってくること!」「雨具は必需品だよ!」たくさんたくさん注意して準備して、さあ土曜日の授業が終わり、ウキウキ気分で出発です。黄色に染まった学院キャンプ場は、夏のときとは違う装い。その変化にみんなビックリ。自然のなかで四季のすばらしさを感じます。
早速、みんなで楽しく夕食。新班長(56期中2)の諸君が新人のために腕をふるいます。

おいしそうにほおばる生徒達を横目に、さて、顧問も負けてはいられません。大人の力を子ども達に見せつけなければ…
そこで今年は「石窯ピザ」に挑戦!レンガでかまどを作り、炭火で熱して、ピザを焼き上げます。

意外とかまどを熱するのに時間がかかりましたが、見事にピザが焼き上がりました。味はもちろん最高。顧問にとっても楽しい夕食です。ごはんの後は、みんなでキャンプファイア。学年同士で出し物をしてにぎやかな夜をすごしました。

翌朝は雨、みんな雨具を着用して出発です。濡れた落ち葉を踏みしめながら、霧たちこめる冠山を歩きます。山頂もやっぱり一面真っ白。「晴れていたら、紅葉の中国山地が見渡せるのに… せっかくの新人歓迎が雨じゃね~」そんなことを思っていたら、横でなにやら会話が聞こえます。最近無線の免許を取ったW君が一生懸命にコールしています。みんなそれぞれ自分の楽しみがあるのね。ほっと一安心。中1諸君も楽しそうにお菓子をほおばっていました。

最後はおきまりの「山ポーズ」で記念撮影をして下山です。「温泉!温泉!」「めし!めし!」「寒い!寒い!」、登りと同じくにぎやかに下りました。
中1諸君にとっては、初めてなのに厳しい登山でした。しかし登山は、苦労をした経験が大事です。「もし雨が降ったら…」「もし寒かったら…」事前にきちんと考えて、常に備えられる登山部員になって下さい。
