平成25年度夏 玉野遠征

8月22日(木)、23日(金)で岡山県玉野市に遠征に出かけました。
掲載3度目の玉野の赤い橋(仮称)です。晴天に恵まれ、我々を迎えてくれます。

(左)これが玉野の晩ごはんです。以前に比べると、メニューが充実していて豪華になっています。
(中)誰でも一度は憧れる(?)『まんが日本昔ばなし』風のご飯です。近年、どんぶりが小さくなり控え目に盛っています。卒業生には怒られそうですが、最近は小食です。
(右)今回、初参加の中3 S君は余裕の完食。玉野めしの食し方は、最初にご飯から片付けるのがポイントです。三角食べをやっている場合ではない。汁物で流し込みフィニッシュ!揚げ物などのあぶらものを最後に残すとつらい。
1泊2日の短い遠征でしたが、大きな怪我もなく無事に終えることができました。